2019年11月30日土曜日

★ご案内★入場無料(予約制)!星を見よう~!ひなたプラネタリウムIN春住小学校!!

こんにちは!山王ひなた美術教室です。さて、今回 福岡市博多区の春住小学校の体育館をお借りして、子供達にプラネタリウム体験を満喫して頂きたく、ひなたプラネタリウムを開催致します!

博多区山王・春住地区にプラネタリウムがやってくる!子供達にも、自分の上に ある夜空には沢山の星々が瞬いており、そしてそれぞれに物語があることを、プラネタリウムを通じて学びましょう。そして夜にはグラウンドに出て実際に天体望遠鏡で星や月を鑑賞しましょう。町の中にも等しく星が瞬いていることを感じる「ひなたプラネタリウム」にみんな集まれ~!

上記のように小学校を舞台としたプラネタリウムと星空観望会です。当日晴れると良いのですね!皆さん空気の綺麗な冬の星空を是非!




日時 2019年12月1日(日)12:00~21:00
※雲天・雨天・荒天の場合、プラネタリウム鑑賞までとなります。

★場所 春住小学校 体育館 (福岡市博多区博多駅南5丁目3-1)

★参加費 無料

参加者対象 近隣の小学生及び幼児
※幼児及び小学低学年は必ず保護者同伴で参加して下さい。特に夕方から夜にかけてのグラウンドで行う星空観望会は、保護者が確認できない場合は参加できません。

★プラネタリウム(上映時間約30分程度+星をテーマとした山王ひなた美術教室参加者絵画を投影)12:00~春住小学校体育館
1回上映 12:00~ 定員35名(保護者や大人を含めた人数です)
2回上映 13:00~ 定員35名(保護者や大人を含めた人数です)
3回上映 14:00~  定員35名(保護者や大人を含めた人数です)
4回上映 15:00~  定員35名(保護者や大人を含めた人数です)
5回上映 16:00~ 定員35名(保護者や大人を含めた人数です)
6回上映 17:00~ 定員35名(保護者や大人を含めた人数です)

上映開始10分前には、体育館内のプラネタリウムドーム前にお集まりください。体育館は土足厳禁です。ブルーシートが敷いてあるので、そこで靴をお脱ぎください。入り口前に並んだら、係の人にチケットをお渡しください。確認の上ドームの中に入れます。

★星空観望会
18:00~春住小学校グラウンド、12月1日()お天気が良いといいな~と思います。
普段通っていて何気ない学校の風景も、今夜ばかりは違ってみます。日常の中にも隠れていた素敵な天体達がたくさんの望遠鏡によって発見してもらいます。毎日の風景に隠れているものを発見する喜びを感じてもらいます。専門的な天体望遠鏡4台を小学校グラウンドに設置し、専門スタッフが当日の星空の中で最適な星々を鑑賞出来るように準備しています。自分の眼で沢山の星を観察します。
※当日、雲天・雨天・荒天の場合、18:00からの星空観望会は中止いたします。その判断は当日午前中に行います。

入場無料 但し、予約制の為、予約チケットが必要となります。

★予約方法 プラネタリウムの上映チケットについて
当日午前中10:00~受付スタッフがいますので、プラネタリウム鑑賞回の予約受付を行ってください。予約受付をされた方には上映回のチケットをお渡しします。定員に達し次第、締め切らせて頂きます。(各回定員35名)
(電話等の予約受付は行っておりません)

上映回のチケットをお渡しするときに名前・住所を書いていただきます。当イベント保険証書発行の為です。記入無き頂けない場合、本イベントに参加出来ない場合があります。

★注意事項 参加する際の注意!これだけは守って下さい!
注意1:本イベント活動には細心の注意を払いますが、星空観望会は20:00を予定として終了、片付けを行います。中学生や小学生高学年は必ずご家庭で本人と何時に帰る約束、お迎えに行く約束等話し合うことが前提です。幼児・小学校低学年は、必ず保護者の付き添いが必要です。
注意2:本イベントで開放している時間(9:00~21:00)の小学校の遊具等で遊んでけがや事故があった場合、イベントにかかる保険の対象となりません。当日の遊具での遊びやグラウンドでの遊びは禁止です。保護者におかれましてくれぐれもお子様に注意喚起をお願いします。
注意3:当日春住小学校の駐車場は使用不可となります。自転車で来られる方は、グラウンドに接している南門より入って頂き、プール横の所定の駐輪スペースに駐輪してください。車で来られる方は、申し訳ありませんが近隣の駐車場に駐車願い致します。
注意4:当日は、校舎は全て施錠されます。

★主催 山王ひなた美術教室★協力 合同会社アルタイル
助成:国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金」令和元年度活動助成 後援:福岡市/福岡市教育委員会 

■お問合わせ先  山王ひなた美術教室

〒812-0015 福岡市博多区山王1丁目5-17
TEL&FAX 092-409-3378
(平日OPEN 13:00以降/土OPEN13:00以降/日・祝定休・季節の休みは定休日です。)
Mail info@sanno‐hinata.com
http//www.sanno-hinata.com
※お電話 不在の際は、お名前・ご用件・連絡先を留守電に入れて頂けると助かります。

2019年11月27日水曜日

★キッズアート!12月 木工クラスを受講のお友だちへ ご連絡★(11/27更新)

こんにちは!山王ひなた美術教室です。「アートを実感!体験!キッズアート」ワークショップを12は木工のクラスをご受講されるお友達へのご連絡です。日程・時間・費用・持ってくるもののご確認を宜しくお願い致します。※参加受付は11/29日にて満席となりました。ご了承下さい。

★持ってくるもの エプロン・水筒・初日費用(3000円)です。
※道具はこちらからの貸出です。
今回、辻 政之先生と一緒に、日曜日の3回の授業にて、「本棚」制作します。


    ※参考作品は45㎝ですが、子ども達が制作するサイズは横幅半分程のサイズになります。
-------------------------------------------------------------------------------------------
★Q&A★※お問合せで多い御質問を上げています。ご参考までに。
Q.キッズアートの料金ですが、月3回で3,000円ですか?

A.キッズアートは、月3回で3,000円です。1回1,000円(材料費・保険代込み)を3回と考えて頂けると、大変お得な体験授業料になっております。

Q.月3回(日曜日)は、欠席は可能ですか?

A.欠席は可能ですが、返金は行いません。また、作品作りを3回で完成させるという流れですので、お休み頂くと、作品が完成出来ない場合もございます。なお、返金は行いません。御了承下さい。

Q.親御さん同伴ですか?

A.完全、お預かりです。教室の御残り頂くと、作業スペースが限られていますので、大変申し訳ないのですが、同伴はお断りさせて頂いております。ご理解頂けますと助かります。

Q.駐車場は利用できますか?

A.キッズアート中は当教室の駐車場は使えません。大変、申し訳ございませんが、お近くのパーキング等をご利用下さい。

Q.キャンセルの場合は?

A.キャンセルは資材や人員の確保のため、原則1週間前までとなっております。それを過ぎますと、キャンセル料が発生致しますので、ご了承下さい。

お気軽にメール・電話でお尋ね下さい。どうぞ、宜しくお願い致します。


★主催
 山王ひなた美術教室
〒812-0015 福岡市博多区山王1丁目5-17
TEL&FAX 092-409-3378
(平日OPEN 14:00以降/土OPEN13:00以降/日・祝定休/その他の休み)
Mail info@sanno‐hinata.com
http//www.sanno-hinata.com

※お電話でのお問合せのお願い
幼児クラスの時間(15:00~14:30)までは、授業中の為 お電話での対応が出来ません。御了承下さい。・不在の場合は、留守番電話に、「キッズアート問い合わせ」です。御名前・電話番号を入れて頂けますと、大変助かります。こちらから、折り返し ご連絡差し上げます。

★キッズアート!11月 銅板画を体験しよう!!秋の子ども版画クラス!最終日★

こんにちは!山王ひなた美術教室です。「アートを実感!体験!キッズアート」ワークショップ。11は版画のクラスが月3回で、一つの作品を仕上げます。先週に引き続き、銅板画制作を行って行きます。いよいよ、最終日となりました。最後の銅板画の制作は、黒い紙に黒いインクで刷って行きます。黒に黒だと。。。絵が見えないよね?そこから~どうなるかな?子ども達はワクワクします。



黒い紙に黒いインクで刷った上から、今回 加藤先生が準備されたラメをふりかけて行きます。子ども達は、キラキラが大好きなので、テンション上がりますね!!沢山、刷って行きましょう。




制作した銅板・ラメの版画を閉じれるファイルにも絵を描きます。可愛い!かっこいい!ファイルにしてね!さぁ、3回を版画の先生達と制作を体験して行きました。木版・紙版は小学校でも制作致しますが、銅板はなかなか専門の場所でなければ体験ができないので、素敵な経験になったのではないかなと思います。お迎えの時に、子ども達がお母さん・お父さんに「こんなの作ったよ!」と見せていて大変微笑ましかったです。ご参加頂きましたお友達有難うございました。



キッズアートは、2年前から山王ひなた美術教室が行っています小学生を対象とした短期3回完結のワークショップです。5・6・9・11・12月と各日曜日(計3回連続)で、専門の先生をお呼びして、子供達に物を作る楽しさ!面白さを体験していただけるプログラムで
す。


興味がある分野の先生から教わる事が出来るので、またとない素敵な体験となる事だと思います。子供達が自分の手で作品を作る体験を通じて、美術って面白いな~!好きかも!そう感じて頂けると幸いと存じます。

★キッズアート!11月 銅板画を体験しよう!!秋の子ども版画クラス!二日目★

こんにちは!山王ひなた美術教室です。「アートを実感!体験!キッズアート」ワークショップ。11は版画のクラスが月3回で、一つの作品を仕上げます。先週に引き続き、銅板画制作を行って行きます。先週、エッチングした銅板を先生が、腐食をさせて来てくれましたので、早速 インクを詰めて刷って行きます。


プレス機の説明を受けている子ども達の様子。自分が彫った版がいよいよ刷れるとあって、楽しみですね!そして、何よりプレス機のハンドルを回したかった様です。笑。前回も受けていますが、再度プレス機の取り扱い注意もよく聞いておきましょう。



先生とインクを詰めている様子です。今回、黒・青のインクを準備しています。ゴムベラを使いインクを詰めて行き、寒冷紗(かんれんしゃ)で不要なインクを取り除いて行きます。



自分でプレス機を回してみます。重たいハンドルの両手を使いながら、ゆっくり回します。プレスが終わり、紙を銅板からはがす瞬間、子ども達は「わぁ~!」と歓声!!



その後、数枚刷った版画の周りを水彩絵具で、絵を描いて行きました。刷った版画と絵が一体となって、面白い作品が沢山出来ましたね!さぁ!いよいよ、次週が最終日です。銅板画も色んな技法や道具があるので、興味深いですね!





キッズアートは、2年前から山王ひなた美術教室が行っています小学生を対象とした短期3回完結のワークショップです。5・6・9・11・12月と各日曜日(計3回連続)で、専門の先生をお呼びして、子供達に物を作る楽しさ!面白さを体験していただけるプログラムで
す。

興味がある分野の先生から教わる事が出来るので、またとない素敵な体験となる事だと思います。子供達が自分の手で作品を作る体験を通じて、美術って面白いな~!好きかも!そう感じて頂けると幸いと存じます。

2019年11月22日金曜日

★お知らせ★11月23日(土)は、祝日の為 教室の授業はお休みです。

こんにちは!山王ひなた美術教室です。11月23日(土)は教室の授業は、お休みを頂いております。お問合せのお電話・メールは25日(月)の14時以降の対応とさせて頂きます。どうぞ、宜しくお願い致します。

※赤坂分室は通常通り授業を行います。


■お問合わせ先
 山王ひなた美術教室
〒812-0015 福岡市博多区山王1丁目5-17
TEL&FAX 092-409-3378
(平日OPEN 14:00以降※木のみ17時以降/土OPEN13:00以降/日・祝定休他)
Mail info@sanno‐hinata.com
http//www.sanno-hinata.com

※お電話 不在の際は、お名前・ご用件・連絡先を留守電に入れて頂けると助かります。
※幼児クラスの授業時間15:00~16:30の間は、お電話に出る事が出来ません。ご了承下さい。

2019年11月12日火曜日

★キッズアート!11月 銅板画を体験しよう!!秋の子ども版画クラス!一日目★

こんにちは!山王ひなた美術教室です。「アートを実感!体験!キッズアート」ワークショップ。11は版画のクラスが月3回で、一つの作品を仕上げます。版画の先生 加藤先生と一緒に、銅板画制作を行って行きます。

まずは、加藤先生から、銅板画の制作の流れや道具などの注意事項等のお話しがありました。ほとんどの子ども達が、銅板画は初めて!との事でしたので、今回はエッチング技法での制作です。エッチングとは、銅板の上にグランド(腐食膜)を引き、ニードルで彫って腐食させると、グランドの部分は腐食されません。彫った部分だけが腐食し、溝が出来るので、溝の部分にインクが入ります。凹版と呼ばれ、歴史的な技法です。今回は、自分のイニシャルの頭文字をデザインして行きま~す!



まずは、下描きを鉛筆で、紙に描いて行きましょう。イニシャルは良いとしてその周りを自由にアレンジ出来るので、どんなモチーフ入れるか迷うね~♪




下描きが終わると、グランドを引いてある銅板に下描きをプレスして行きます。この時は、プレス機の注意事項を加藤先生がお話ししてくれます。危険なので、正しく使いましょうね!子ども達は大きなハンドルに興味津々!回したいよね!先生と一緒に回して、プレスして行きましょう。



修平先生に下描き綺麗に写ったよ!と見せてくれています。お友達も嬉しそう!その後、加藤先生がお手本を見せてくれます。下描きがグランドの上の転写されたので、それを頼りに、ニードルで引っかいて行きます。



ニードルの作業に入ると子ども達も真剣そのもの!銅板画の面白さに引き込まれますね。子ども達が描いてくれた銅板画は、その後 加藤先生が腐食の行程を経て、次の週に戻ってきます。



キッズアートは、2年前から山王ひなた美術教室が行っています小学生を対象とした短期3回完結のワークショップです。5・6・9・11・12月と各日曜日(計3回連続)で、専門の先生をお呼びして、子供達に物を作る楽しさ!面白さを体験していただけるプログラムで
す。


興味がある分野の先生から教わる事が出来るので、またとない素敵な体験となる事だと思います。子供達が自分の手で作品を作る体験を通じて、美術って面白いな~!好きかも!そう感じて頂けると幸いと存じます。


11月の制作風景①ひなたプラネタリウム制作!みんなの絵が投影されるよ~!!

こんにちは!山王ひなた美術教室です。11月の第1・2週は、12/1(日)に春住小学校で予定しています「ひなたプラネタリウム」の為の絵画制作を行っています。今週、制作された作品は、イベント当日に、プラネタリウムの始まる前の休憩時間に、プラネタリウムの天井に作品が投影される予定となっています。




★幼児クラス ひなたプラネタリウム 絵画制作です。テーマは「星や星座・宇宙」です。子ども達のお絵かきで楽しい夜空になりそうです!







★小学生クラス 初めての子ども達も居るので、プラネタリウムのお話しから入り、制作に入って行きます。丸い画面の中に何を描こうかな~と悩みつつ、みんな沢山描いてくれています。







★高学年クラス 先週の続きで、水彩による着彩に進みます。絵具による描写を頑張って行きましょう。2週目も高学年クラスは制作に入ると黙々と絵を描かれています。いつもは、ワイワイ賑やかなのですが。。。笑。次の週からは、高学年もプラネタリウムの制作に入ります~(⌒∇⌒)







みんなの作品がプラネタリウムで見れるんだよ~!と言うと、みんな「え~!」といいつつも、ワクワクしているのが、伝わってきます。先生達もみんなの作品が投影されるのを、心待ちにしています。プラネタリウムのご案内はblogやFacebookの方でも、準備が整いましたら、ご案内致します。予約方法等もそちらで、詳細を記載致します。お電話によるご予約等は行っておりません。どうぞ、宜しくお願い致します。