こんにちは。山王ひなた美術教室です。2025年度の夏休みイベントのご案内です。6月も下旬、7月目前となり、「夏休みは何をしようかな?」と計画を立てはじめる時期でもあるかな?と思います。夏休みはご旅行や帰郷がメイン!福岡でのんびり夏休みや帰郷で福岡にお戻りの子ども達に是非!山王ひなた美術教室の楽しいワークショップをご提案したいと存じます。山王ひなた美術教室で楽しい制作を夏休みの楽しい思い出にして下さいね!
★福岡警固 アルバスでの「夏の1DAYワークショップ」8月2日(土)のご案内
R7年度1月より、赤坂分室より 警固のアルバスにて、警固分室をスタート!
今では、年長・小学生を中心とした土曜日月2回の絵画造形教室を開講しております。まだまだ、認知度も低くまずは楽しいイベントで、「警固分室」知って頂けたらと思います。教室に通っていないお友達も!教室の生徒さんやご兄弟・ご姉妹そのお友達もご利用出来ます!また、同時開催で山王本校の生徒さんの生徒作品も展示致します。
ワークショップは、ご予約制となっております。どうぞお気軽にご予約下さい。
★博多山王本校での「夏休み短期講座ワークショップ 幼児&小学生」のご案内
毎年恒例の山王本校の人気ワークショップ!夏休み3日間連続での受講する短期講座です。
通年通うのは難しいけど、山王本校で「絵を学びたい!工作を楽しみたい!」お友達が多くご利用されています。リピーターも出る程なので、毎年、子ども達の成長を見れるので、先生たちも楽しみにしています!幼児さんは絵具遊び!工作遊び!最後は大型造形遊びと3日間!制作ざんまい!小学生は夏休みの宿題の一環としての御利用頂けます絵画コンクール指導や自由画をしっかりサポート致します。こちらもご予約制です。
★山王学舎 長崎県松浦市「学び舎 林間学校」3泊4日の小中学生の宿泊体験
山王学舎は山王ひなた美術教室の姉妹店。現在、長崎県松浦市の旧養源小学校にて、「お泊り読書会」、「学び舎林間学校」を行っております。長崎県松浦市福島にある今は使われなくなった小学校の木造校舎を活用します。近くにはこのような美しい土谷棚田も広がっています! レトロな平屋の木造校舎「旧養源小学校」で子ども達が3泊4日を過ごします。近年の猛暑に備えて、クーラーや冷蔵庫、そしてWi-Fiまで設備しちゃいました! グラウンドもこの通りにきれいに整備されていて、普段の学校とは違う集団生活を楽しく学んで遊んですごしましょう。お友達と!ご兄弟!ご姉妹と!ご利用下さい。(令和7年度7月5日定員満室の為、受付終了です)
詳細は山王学舎のHPにてご確認下さい。
夏休みどんな子ども達に出会えるのか毎年楽しみにしています!これがご縁で、毎年イベントに顔を出してくれる子やイベントの時期になると保護者様から久しぶりの近況報告のメールを頂いたり、嬉しいお知らせの声を頂きます。大変有難い限りです(⌒∇⌒)
かかわったお友達の成長が何よりも楽しみです!!
絵や工作は子ども達の成長の記録です。今しか描けない絵や工作の形があります。
物作りに夢中になる時期は幼児期から学童期が中心です。自ら作る喜びや楽しさは
かくべつです!「作ってみたい!描いてみたい!やってみたい!」
そのために、先生たちが居ます。子ども達に寄り添いながら、作品作りの全力サポートを行って行きます!好きな事を話せる相手が居る、また、ご家庭や学校とは違う第3の場所の自分を表現出来る場所の一つとして、山王ひなた美術教室があります。どうぞ、お気軽にご利用下さいね!どうぞよろしくお願いいたします。
山王ひなた美術教室