2015年5月16日土曜日

子供達の静物画&続々・パイの実制作完成!

 金曜日の制作風景です。こどもAクラスは今週 「静物画にチャレンジしてみよう!」です。小さい子供達には、物を「観察する」ことが未分化ですが、そんな子供達が目の前にあるモチーフをどのように描いて行くのか、さあチャレンジです!

 子供達それぞれに違うモチーフを選んでもらい、モチーフの形や、表面の凸凹について説明して貰いました。その言葉を思い出しながら下描きです。

 
 この絵はきゅうりとリンゴですね。やはりたくさんのぶつぶつがこの絵のポイントですね。クレヨンと水彩絵の具が上手に扱えました。

 びっくりするくらい大きな画用紙に元気よく描けました。一見すると多肉植物みたいに見えますが、一枚一枚の葉っぱを丁寧に描いているので、絵に躍動感が出ていますね!


二人で仲良く共同制作の図です(笑)年長さんのお姉さんが得意な折り紙を年中さんに教えてくれています。微笑ましいですね^^

引き続き、こどもBクラスの制作風景です。幼保・小混合クラスです。人数も多い為、いつも賑やかなクラス。今日の幼保チームは、今週の制作 静物画にチャレンジ中です。小学生チームは、先々週より続いてますパイの実制作を行っております!

 子供によってはクレヨンよりも色鉛筆の方が描きやすい子もいるので、臨機に対応しながら、その子の絵心を伸ばしたいですね。

 こちらは大人には秘密のプロジェクト進行中の図です。おやつ代わりに食べた「パイの実」の空き箱にそっくりの紙粘土で作ったパイの実を、これまたそっくりに彩色して、お家に持って帰ろうとしている所です。お父さんお母さんにばれずに食べそうなところまで行けば大成功です(笑)

こちら完成品が着々と増えています。どれが本物か分かります?

 これは番外編のげんこつせんべいプロジェクトです。どちらが本物でしょう。間違って食べてしまった?お父さんお母さんごめんなさい。みんな頑張って作ってくれましたよ。