2017年11月8日水曜日

賑やか幼児クラス!毛糸で遊ぼう!制作&連続課題②小学生デッサン&割りばしペンでペン入れ!

火曜日の制作風景です。今週の幼児クラスの授業は、先週の振替授業の為「のり絵具を作ろう!」です。ご自分でほんじつ制作する分の絵具を作り、描いて貰おうと思っています。今回使用するのりは、教室でも幼児さんの制作で使うでんぷん糊に、絵具を混ぜて行く簡単なものです。のりに絵具を混ぜると、ゆるい~絵具となり、デコボコしたマチエールが出来ます。


まずは、モチーフを見ながらの下書きです。「美味しそう~」といいつつ、一生懸命描かれています。フルーツの形や色の特徴を先生と、言葉にしながら制作は進んで行きます。

混ぜるのが大好きな生徒さんは、秋のモチーフ「りんご・かき・ぶどう」を見ながら、描きました。自分で絵具を作る事は、マテリアルへの関心を持ちます。自分の身近な描画材を知ろうとする事は、制作意欲や知識にも繋がるので、良い事だと存じます。


一方、今週の幼児クラスの課題「毛糸で遊ぼう!」です。11月に入りめっきり寒くなってきましたね。毛糸やふわふわした暖かな素材で、今週は制作をしていきましょう。さて、今日制作するのは、インディアンのお守り・ゴッドアイを作って行きましょう。

さて、このゴッドアイ。おめでたい事や子供が生まれた時に贈る縁起の良い贈り物だそうです。素敵に作って、お家の飾って下さいね!


4本の木は、自然の火・風・水・土を表し、中心の眼の部分は、未来を見通す眼だそうです。一つ一つに意味があるそうです。色んな国の色んな民族の手で作る工芸品には、子供達の興味や魅力が沢山見つける事が出来ます。可愛い色合いのゴッドアイが出来ました。


引き続き、小学生クラスの制作風景です。先週から、連続課題です。先週の鉛筆のレクチャーを踏まえての制作です。今日で完成も目指したいところ。頑張って下さい!


3年生の作品です。大きなモチーフが、途方もなく難しように感じた様ですが、モチーフの陰影や濃淡をしっかり付ける事が出来ています。今後、描写をもっと描き込める様になると期待しています。頑張りました!


「え~!難しい~!」と言いつつも、果敢に挑戦する小学生たち。今、自分が描ける力で、一生懸命 モチーフと向き合い、描く事が大切です。難しかったけど、「上手に描けた!」難しかったけど、「上手く行かなかった。う~ん!なんでだろう?」と考える体験を、何度も何度も繰り返す事によって、子どもたちの表現する力へと、培われて行く事だと存じます。

振替の生徒さんは、別カリキュラム 「割りばしペンによる絵画制作」です。低学年の生徒さん達は、好きな生き物を描いています。しかし、好きだからこそ、細かく丁寧に描こう!墨汁に割りばしペンを作り、下書き後にペン入れしました。


「りゅうぐうのつかい」です。先日、家族でマリンワールドに行った時に、剥製を見たと言っていました。なるほど~!割りばしペンが初体験だったそうで、描きながら、楽しいと言われていました。笑。


だんだんと、寒くなってきているはずなのですが、教室は子供達で賑やかなので、特に暖房をしている訳では無いのですが、何故か暖かいです。みんなの体温が高いせいでしょうか。笑。さぁ。今月も風邪などひかない様に、楽しんで制作してまいりましょう。