2015年3月7日土曜日

折り紙で楽しい制作!&小学生の静物着彩

金曜日の制作風景です。こどもA 今週の制作「お雛様のさげもん」を作っています。生徒さんもみなさん折り紙が上手です。先生の方が、「こんな折り方もあるよ!」と教えてもらう事もしばしば。笑。さて、今日も折り紙で楽しい飾りを作って行きましょう!


こどもA・Bクラスの生徒さんには、なるべく簡単に折れて、覚えて帰れる折り紙のモチーフにしています。うさぎさん。子供達の描く表情って、愛嬌がありますね。


飾りいっぱいつけないと、ただのタコさんだよ~!と言うとみんな笑っていました。スペースが空いているところはお家で沢山付けて、可愛いさげもんにして下さいね。


 残りの時間は、カプラで線路作り。「線路は続くよ~どこまでも~」なぐらい教室の中をぐる~とカプラの線路が出来ています。みんな、夢中で線路を作っていました。


複雑な線路の様です。一体 どこに続くのやら。笑。色んな遊びや制作を通じて、生徒さん同士仲よくなって、楽しんで頂けたらいいなと思います。

引き続き、こどもBの制作風景です。こちらも、小学生以外はさげもんの制作を行っております。今日は折り紙制作よ!何作る~!と言うとみんな 色んな物を自由に作る時間を設けています。創作で、かっこいい変身ヒーローのものを作ってみたり、めんこや切り絵をしたりしました。


おりがみを蛇腹折りして、扇子を作ってくれました。お雛様が持っているやつだそうです^^


こちらは、お雛様に貼るスパンコールを選んでいるところです。キラキラはみんな大好きですね!なかなか、決まりません。笑。


こちらが完成です。みんな頑張りましたね!続きは、またお家で作って華やかにして下さいね。


小学生は、静物を描いています。先週、下描きが終わったので、着彩に入っております。色具合などとてもきれいに入っているものの、物の陰影や描写を来週 頑張りたいところです。残りの時間で、教室の社会人の人の作品を見てみました。他の人の絵を見る事も勉強です。機会があったら、美術館や博物館に足を運び、本物の作品を見るのも良い刺激になるのではないでしょうか。