こんにちは。山王ひなた美術教室です。9月の制作は合同制作を行いました。日頃はそれぞれの年齢のクラスで制作をしております。曜日や時間帯が違うので、直接会う事が無いのですが、、、制作でみんなで協力して、教室の中に「キッチンカー」を作って行きました。
ひなたキッチンカー!タイヤもペイント!看板やチラシも作って、「ひなたマーク」
も色んなところに書いてくれました。キッチンカーのイメージキャラクター「おさるのひでよし君」は、高学年の歴史大好きな子が考えてくれました。
運転席も作りました。カーナビは低学年の子がお家で制作して設置してくれました。ハンドルやルームミラー、サイドミラー、ナンバー、ドアも付けて運転席はばっちり!冷蔵庫も完備!野菜を仕入れて(モチーフ)も充実です。
ガス台も制作!フライパンは3つ、包丁、トング、おたま、まな板作りました。
レジも必要ですね。ピンクのグラデーションにしてくれました!
オシャレなレジですね。
9月第1週目 ・幼児クラス 「粘土でアイスクリームを作ろう!」
幼児さんたちが大好きな!粘土でアイスクリームを制作。
どんなアイスにしようかな?悩みますね!3つ作りました~!
・低学年クラス「クレープ&ハンバーガーを作ろう!」
曜日で分かれて、クレープとハンバーガーを制作致しました。
・高学年クラス「キッチンカーアイデアコンテスト」
9月第2週目 ・幼児クラス「カラフル!ランチプレート&ショッパー袋制作」
キッチンカーで使うランチプレートをペイント中!
お金や財布も作って来週はお店屋さんしましょう!
楽しみだね!!
・低学年クラス「自分の一押し!商品POPを作ろう!」
自分が作った作品の推したい所を入れましょう!
値段設定は自由なので、お財布に優しい金額から、とんでもない金額まで!笑。
・高学年クラス「骨組み組み立て・切り出し・ペイント作業」
まだ色塗りが終わっていない所をみんなで塗りました。今週は汚れても良い服装で
来て頂きましたが、みんなあっちこっちに絵具を付けておりました。
汚れるの嫌がるのかな?と思っていましたが、みんな「楽しい!楽しい!」と
言ってましたよ~。
9月第3週目 ・幼・低クラス「開店!キッチンカーで遊ぼう!」
幼児さんたちも教室に来るなり!大喜び!「遊んでいい?」と言われるので、
今日は「お店屋さん」が授業だよ~!と言うと「やった~!!」
色んな備品も揃っているので、みんな興味津々!さぁ、キッチンカー開店だよ!
・低学年クラス お買い物袋制作しよう!&キッチンカーで遊ぼう!
2つのチームに分かれて、片方のチームがお買い物袋を制作している間、片一方のチームはお店屋さんを楽しみました。最後はみんなでお店屋さんをして楽しかったね!
・高学年クラス「備品制作!充実させよう!キッチンカー」
第4週目の末で「ひなたキッチンカー」は閉店です。子ども達は名残惜しそうでしたよ。
第4週もいっぱいみんなで遊んで楽しみました!また、高学年の子達にも低学年クラスや幼児クラスの様子をお伝えすると嬉しそうにされていました。教室が狭いので部屋の半分をキッチンカーで、1ケ月過ごしましたが、狭いながらもみんなで盛り上がりました!みんなの楽しい思い出にして頂けたら嬉しいです!!
山王ひなた美術教室