2015年11月18日水曜日

来年の干支は!?申です。&小学生の絵画制作

火曜日の制作風景です。今週の幼児クラスは「絵画コンクール制作(仕上げ)&来年の干支を作ろう!」です。幼児クラスの絵画制作は、今週は絵の具による着彩です。素敵な絵に仕上げましょう!さて、残り時間は、油粘土による造形の授業です。「今年の干支は、ひつじ!来年の干支は何だ?」とお聞きすると、「う~ん??」


小さな生徒さん達には、まだ干支はピンと来ないようです。そうですね。干支を身近に感じる時って、お正月位ですものね。なので、少しだけ、干支のお話をさせていただきました。日本昔話や絵本などでも、干支のお話があるので、ご存じの生徒さんもいらっしゃるかもしれませんね^^


「来年は申(さる)!お猿さんを作って行きましょう!」という事で、油粘土で、みなさんでお猿さんを作って行きました。色んなお猿さん作れるかな?


子供達の作る形は大変ユニーク!可愛いです。油粘土の制作は、幼稚園・保育園では沢山取り組まれていると思います。決まったモチーフを作るには、色んな作り方がそれぞれあると思いますが、今回はお山の様な形を作って、お猿さんの体にヘラで毛を表現しています。みなさん、それぞれ、味わいがある素敵なお猿さんが出来ました!


最後は、記念撮影です。制作したお猿さんを三方(さんぽう)に載せて、ちょっと、早いけど 来年の年賀状に使える記念撮影です。お母さん達も生徒さんの可愛いお姿に、盛り上がっていました!楽しい!干支制作でした~^^良く出来ました!!

さて、こどもBクラスの制作は、コンクール絵画制作です。新しい生徒さんも増えて、増々 楽しいクラスになりました!同年齢の生徒さんが多いので、あっと言う間にお友達になれます。それぞれ、学校も違う友達と色んな制作を体験しながら、共に成長して行けるといいなと思います。