さて、本日が最終日です。みんなのお名前プレートが完成致します。最後の色塗りをしっかり仕上げて、素敵な作品に完成させましょう。
色塗り楽しいね!教室には、沢山の絵具があるので、色んな色のチューブを見ながら、「どうしようかな~!」と悩んじゃいます。笑。
低学年女子の作品です。可愛い動物と女の子のモチーフです。キュートな作品になったね。頑張りました!
辻先生が、プレートのタイヤ部分に穴を開けています。それを隣で、お手製の盾(お友達持参)越しに見ています。笑。
タイヤ部分がつくと、素敵な作品の完成です。自分で作ったお名前プレート!是非、お家で飾ってね!
こちらは、新幹線!かっこいいね!色にもこだわって塗っていました!電車大好きなお友達!満足そうなお顔でした。
こちらは、消防車!大好きな消防車に自分のお名前を入れました!タイヤも3個付けて、いいね!完成を喜んでいました。
すっかり、みんな 辻先生や鶴田先生とも仲良しになって、楽しいクラフトの授業となりました。みんな、大変 頑張りましたね。
興味がある分野の先生から教わる事が出来るので、またとない素敵な体験となる事だと思います。子供達が自分の手で作品を作る体験を通じて、美術って面白いな~!好きかも!そう感じて頂けると幸いと存じます。
本日を持ちまして、今期のキッズアート・全クラス 授業が終了致しました。参加をして頂きましたお友達、保護者様 有難うございました!また、来年もみんながワクワクするような授業!様々な分野の先生方のお力を借りて、子供達に作る事の楽しさを、沢山体験出来る講座でありたいと存じます。有難うございました。